第73回永年勤続優良従業員表彰式の開催について2023年09月19日
第73回永年勤続優良従業員表彰式を11月22日(水)の午後4時より、ベリーノホテル一関において開催いたします。
表彰の対象は、10年以上勤務された従業員の方となります。(詳細は、添付の実施要綱をご覧ください。)
該当の従業員がいらっしゃる事業所の皆様は、お早めのお申し込みをお願いいたします。
なお、お申し込みの際は添付の様式に必要事項をご記入の上、表彰負担金を添えて、10月10日(火)までにお申し込みください。
ご不明な点につきましては、当所業務課または各支所にお問い合わせください。
岩手県「中小企業者等事業継続緊急支援金(第2弾)」について2023年07月27日
岩手県「中小企業者等事業継続緊急支援金」について(8/7~11/30)
岩手県では、新型コロナウィルス感染症の影響による売上減少に加え、エネルギー類の価格高騰の影響を受けている中小企業者の皆さまの事業継続に向けて支援金を支給します。
詳しくは、こちら(岩手県HP:支援金インフォメーション)
◇注意事項
【注意1】申請の受付開始日について
・申請の受付は、8月7日(月)からとなります。それ以前の申請は受理できませんので、ご注意ください。
(※)8月7日以降に申請書類を郵送してください。
【注意2】申請書類の提出先について
・法人の場合:本店所在地の市町村内にある商工団体
・個人の場合:確定申告書に記載している住所地の市町村内にある商工団体
※一関商工会議所に申請できるのは、「一関市内に本店所在地がある法人」または「確定申告の住所地が一関市内である個人事業主」で、支給要件等を満たす方です。
【注意3】誓約書の自署(氏名欄)について
・「誓約書」の氏名欄は必ず申請者が自署してください。
(※)エクセルで入力したもの、スタンプ印などは不可。
◇支給対象者・支給要件・申請書類等
・募集要項 ※申請にあたっては必ずご確認ください
◇申請書類(共通様式)
※他に売上減少要件、エネルギー単価上昇要件、本人確認等に係る書類が別途必要です。
◇申請方法・申請先
・申請に必要な書類を下記まで【郵送】してください。
〒021-0867
一関市駅前1番地 一関商工会議所 事業継続緊急支援金 係
・提出書類はA4サイズで統一してください。
(※)A4サイズ以外の領収書やレシートなどの写しをとる際はA4サイズでコピーしてください。
◇申請期間
・令和5年8月7日(月)~11月30日(火)(当日消印郵送)
(※)8/7前に到着したものは受理いたしません。
◇申請内容についての問い合わせ窓口
中小企業者等事業継続支援金事務局
TEL : 019-653-3595(平日9:30~17:00/土日祝除く)
事務局HP:https://iwate-shien-r5.com/
(※)申請書類の審査および振込は申請先の商工団体で行います。書類に不備・不明点等がある場合は、連絡をさせていただく場合がございます。